TOTTORI Log

きままに鳥取を『Log』します

ぼっち、鳥取県外の桜を撮る。

有休を上手く使いすぎるので有休コンサル業でも始めようかなと思います。Logです。

7:30に家を出て、帰宅するのが20:30。この日はいろいろありましたが、本記事では桜の写真にのみ触れようと思います。

鳥取県内の桜名所はわりと撮ったかなと思い、県外の名所へ。我らが燕のオーナーのすゝめで鶴山公園へ行くことにしました。鳥取市内から約1.5時間。米子と同じくらいの距離感で遊びに行けるお得な場所です。

目的地は津山市城下駐車場。最初の1時間が250円で以降1時間毎に100円の駐車場です。あまり調べずに決めましたが、30分100円の駐車場に比べたら随分と良心的だなと思います。チケ売場のすぐ前に出るので屋台がある通りをショートカットしてしまいますが、津山城跡へもすぐでした。

入城料は310円。景観維持のための集金はアリだしむしろ推進すべきです。無料でサービスを享受するなんて甘ちゃんな考えは捨てましょう。

入口から階段を登ると早速景観が殴ってきます。初めて補正も強いと思いますが、さすがの僕もキレーってなりました。小学生並みの感想。

あとは定番構図で本気を出しながら適当に撮り進め、重いリュックを背中に汗を滲ませながら頂上を目指します。

標準ズームと望遠ズームをそれなりにガチャガチャしながら撮っていたのですが、レンズ交換がめんどうなのでボディが2台必要なのでは?とプロ顔負けの思考。さすがに破産です。ガチャガチャ交換する手間を省けるのでこういう場所での撮影には24−70のズームレンズはとても便利だと実感しました。

桜はつい副題にしてしまいがちですが、主題の写真もいい感じです。

時には人がいなくなるまで待つことも.......人が途切れなかったのでAIに頼りました。

鉄塔は普通にカッコイイ。

ここでカメラのF値についての考え方を。F値は「小さければ小さいほどボケる」くらいの理解度で大丈夫なんですけど、何でもかんでも開放で撮ればいいってもんじゃないと思っています。焦点距離は200mm、F値を変えた3枚の写真を用意しました。左からF2.8,F8,F11です。

開放のF2.8の写真は何がボケているか分からないくらいトロトロにボケているのがお分かりになるかと思います。これが好みな人はこれで正解です。

何が前と後のボケを構成しているのか表現したい人は思い切ってF値を大きくしてしまいましょう。F8.F11まで絞ると何となく黄色の花(たんぽぽ)、桜っぽさが感じられると思います。ちなみに僕の好みはF11あたりですね。

F値でボケ量をコントロールすることができると脱初心者だと思っています。多分。とにかくボケさせたい人は50mm F1.2とか85mm F1.4を買えば全てが解決すると思いますよ。値段を見て倒れないように!

安定の菜の花とのコラボ。鳥取では青島が有名スポットです。斜面に咲いていたのでカメラのモニターを見ながら対角線にぶった斬ってあげました。春を感じざるを得ません。

最後にモノクロの桜を。ギリギリ色を感じられるような感じられないような。

とっておきの一枚を編集してアートっぽく落とし込む時は丁寧に細部まで拘りますが、編集する枚数が多い時はベースとなるカラープロファイルを当ててから露出などを調整することが多いです。今回は春っぽく暖色に仕上がるプロファイルと、多用している高コントラストで青色がのるプロファイルを使用しています。

毎年桜が咲くと写真を撮りに出かけますが、花見をしているという感覚は正直ないです。被写体があるから撮りに行く。ただそれだけなんです。
ジェラートで中和。終。