TOTTORI Log

きままに鳥取を『Log』します

年男のぼっちが龍の下でシャッター切ってみた。

「年男」と「厄年」が拮抗し合って年始早々カードの請求額が30万円を超えました。Logです。

ぼっちコンテンツも4投稿目です。短期間で擦っています。しかしぼっちはよく動きますね。

2024年も約9%が経過し、様々なニュースと共に一瞬にして過ぎ去ったように思います。そんな1月ですが、タイムラインに龍の彫りがよく流れてきたのでいっちょ撮ったりますかと思ったわけですね。しかも近くに珈琲屋があるという。最高ではありませんか。
ということでまず燃料を補給します。コーヒー好きのフォロワーと行ってきました。話していると、知らないところでまたもレンズを買うきっかけを与えていたみたいです。めでたい。

ブラジル、マンデリン、グアテマラの山ブレンドを頂きました。深煎り好きにはたまらないブレンドだと思います。ペアリングはChez MAOTORAのカヌレです。

この可愛いのはオリガミランプ。ドリップしている人ならテンションが上がると思います。オリガミデスクライトを作りたくなりました。

町営駐車場の正面に謎のオブジェクトがありましたが、結局何か分からずじまい。世の中別に知らないことがあってもいいと思います。

こんな景色は好きです。海沿いに住むと塩害とか大変そうですね。

そして本題の龍の彫りへ向かいました。神崎神社の向拝、その頭上にやつはいます。精巧に彫られた龍は流石の迫力でした。特に目新しい写真も撮れなかったのでとりあえずモノクロにしてそれっぽさを演出しておきますね。辰年のLog、龍の彫りの力を得たので躍進間違いないはず。

ちゃんと箱を借りて展示しようかなという思いがあるのですが、費用対効果が得られそうにないので考えものです。同年代で尖っている人、一緒に合同展示とかどうですかね。

ぼっちが出会いを求めて森でシャッター切ってみた。

ぼっちの陰スタグラマーLogです。
ぼっちって言いながら誰かといたり、#彼女とデートなうって言いながら男といたりする場合もあるのでその辺は軽く流していただけると幸いです。でも今回はちゃんとぼっちなので安心してください。今年は「ぼっち」をコンテンツにしようかなと思うなどしていますが、飽きたらすぐやめると思います。継続は力無い。

スナップ力を上げたいと宣言してからはや1月が経とうとしています。スナップ写真は場所を選ばずに撮影できるので、この歳になって行く機会なんてほとんどない「出会いの森」で適当にしょうもない写真をパシャパシャしてきました。写真展を覗いてから撮影に向かいましたが、自分の好みの写真は他人に提供されるのではなく自分で創っていかなければならない、展示写真を見てそう思いました。

写真において光がマストな要素かどうか。何を撮っているかにもよりますが、光が第一選別、ポートレートであるなら表情が、ネイチャーなら構図が第二選別というふうに二重のフィルターによってセレクトすることが多いです。雨男である僕は光が無いことが多く最終的には好みになってしまいますが...別に光が無くてもいい写真は撮れます。必ずしも必要な要素ではないかなと。

写真でアイデンティティを活かすには2つの要素があると思っています。
1つ目は「構図」。撮るハードルが下がった現代では数多の写真が溢れかえっています。その中でアイデンティティを確立させるにはそれっぽい構図作りが必要になってきます。でも構図ってよくわかりませんよね。僕も割と適当です。

そして2つ目は「色」。自分の色で世界観を表現できる方は、それも立派なアイデンティティです。トーンカーブを触れたりカラグレがいじれたり、レタッチの知識が必要になってきますが個性のある仕上がりになります。色にこだわりすぎると構図が蔑ろになりがちなので諸刃の剣とも言えるでしょう。(※個人の見解です)

これとかなんの写真なんでしょうね。ちょっと僕もよくわかりませんが今年はこんな感じの写真が量産されそうな気がします。

雪も溶け始めた頃には被写体に+αできるのでいいですね。マクロで撮るとなんかそれっぽくなりました。

サザンカ花言葉って知ってますか?「ひたむきな愛」「理想の恋」だそうです。しかも花びらがハートに見えるんですね。この写真から恋愛には2人必要なんですよという浅い意図が読み取れたあなた、結婚しましょう。

そういえば先日ライブ写真を撮れる機会がありまして、普段ネイチャーばかり撮っている僕にはなかなかハードルが高かったです。僕もまだまだです。

そしてこれは美味すぎるアメリカーノエスプレッソ系は普段飲まないのであまりよくわかりませんがめちゃくちゃ美味しかったです。

僕のさらなる写真技術の向上に、乾杯。

ぼっちがプリンを食べてから大山でシャッター切ってみた。

ぼっち陰スタグラマーのLogです。

1月14日(日)、天気は快晴、空気が澄んでいます。それっぽい写真を撮るには絶好の日だったので何となく西の方へ向かいました。神社に行こうとしてたんですけど、大山が綺麗に見えるというタレコミがあったので植田正治写真美術館に行くことにしました。

その前にちょっとより道。

jifukel。今回は可愛い店内でpuddingとグアテマラを頂いてきました。QOL爆上がり。ぼっちでも大丈夫なお店です。

いつも使っている35mmのレンズより明らかに描写が良くて、改めてとんでもないレンズを買ってしまったなと、ナイスな選択だなと。そう思って編集しました。

そしてこれが地球のプリン。冬は空気が澄んでいるので天気がいいと良く見えます。僕のお肌が乾燥している中、大山は綺麗に見える。乾燥も憎めないやつですね。冬の空気の内に星空が撮りたくなりました。

そういえばちょっと編集したので実際見た時にはもう少しモヤっとしてるかもしれません。

水たまりができていると逆さ大山を撮ることができます。スマートフォンでも試しましたが普通に撮れました。コツはスマホをレンズがより水面に近づく方向に向けることです。縦構図だとスマホを逆さまに、横構図だとスマホを右向きに。iPhoneの場合です。

あとは周辺でパシャリんこ。カップルか兄妹っぽい人たちがポートレートをしていました。鳥取のカフェ巡りをしている人みたいです。
日没の時間帯とかは何もしなくても美しい。このレンズは逆光耐性も強かったです。

ちなみにこの時期の美術館内は冬季休業中なので注意してください。

ぼっちが樗谿公園で散歩しながらシャッター切ってみた

ぼっちのLogです。

弟子に散財を強いるだけでは師としてどうなのか。ということで年初から散財しましたので試し撮りも兼ねて何て読むか分からない人が多そうな公園を散歩しながら適当にパシャパシャしてきました。

天気は曇天、気温は3℃絶好の散歩日和でございます🤧今年はスナップ写真をそれっぽく撮りたい。そう思っているとか。

樗谿公園には花を探しに行ったのですが、サザンカが少し咲いているだけでした。可愛いですね。

写真を撮るという趣味がないとその辺の花なんて見向きもしていないだろうな。最高の趣味じゃあねぇか。

東照宮に向かう道にある池に鴨がプカプカしていました。レンズの開放からこの描写でさらにトリミングまでしています。シャープネスがやんちゃしています。

この池には鯉もいたのですが、1箇所に集まっていて全然動いていませんでした。もっとこっち鯉よ。

東照宮に着きました。手が冷たくなりそうだったので清めるのは遠慮しておきます。ごめんね。

何となく圧を感じる雰囲気です。光の向き的に陽陰を感じられるでしょうか。広角レンズならではの構図になりました。

こういった場所を歩くたびに自分に適している場所は自然の中だと実感できます。自然って最高。自然は美しい。あゝ素晴らしきネイチャー。

水場があると直良しです。この組み合わせは至高だと思います。

ちなみに僕はシダ植物が大好きです。写真展でもシダと蛍の写真を飾りました。

皆さんの好きな植物はなんですか?

更に圧を感じる池でした。何かいるんですかねここには。ネッシーとかいるんじゃないでしょうか。

寒過ぎて鼻水を垂らしながら写真を撮り歩いています。早く暖まりたい所存。ラーメンとか食べたいです。この前食べたラーメンの写真でも貼っときますか。
f:id:tottori_log:20240113195608j:image

最後に藤の花のところで鯉にリベンジしておきましょう。

指が冷え過ぎてしまったので退散。対戦ありがとうございました。

今回のお供はSony ‪α‬7Ⅳ + SEL2470GM2でした。

23歳独身男性2024年抱負

あけおめです。Logです。

2024年になりましたので決意表明として今年の抱負を文字にしておこうと認めております。

別に抱負なんて無くても一年は勝手に過ぎていきます。勝手に過ぎていくからこそ抱負が無いと無駄な一年になってしまう、そんな気がしています。ということで今年の目標を列挙していきます。

  • 1本以上レンズを買う
  • 写真撮影技術の向上に努める
  • コーヒーのあれやこれやの向上に努める
  • お友達を増やす

うっっっっすいですね。去年既に達成済みのものばかりです。つまり★だったものを★★にする。そんな感じです。

お友達に関しては去年ぬーん会というカフェ界隈の重鎮の方々に非常に良くしていただいたのでついでに入れときました。今年はどんな出会いがあるんでしょうね。

ぶっちゃけ何もしなくても自動で達成される抱負ばかりなのでとりあえず死なないように生きたいと思います。厄年なので。

集めた秋を放出します Vol.2

Logです。

一瞬にして通り過ぎる秋を何とか写真を納めるために今年も数箇所撮影に行きました。って最初は書いてたんですけど、今年は11月の最終週まで紅葉が楽しめました。逃したと思った紅葉は実はピークを迎えておらず、ほら焼けてやったぞと言わんばかりにラストスパートをかけてきました。最終週は奇跡的に天候に恵まれ、いい感じに秋を終えることができたのでハイライトでもまとめてみようと思います。

 

1.岩美町コスモスロード

存在は知っていましたがお初の場所です。撮りたいイメージが無ければあまり撮影に行くことは無いのですが、今年はとりあえず行ってみるか〜くらいのノリで行きました。

駅近ですし、観光協会駐車場があるので駐車場は問題ありません。好き。


f:id:tottori_log:20231118111547j:image

f:id:tottori_log:20231118111533j:image

めちゃくちゃ曇天だったのでのっぺりした写真にはなりましたが、かわいい写真です。

ただこの写真はここじゃなくても撮れるんですよね。

2.三朝町 コスモス畑

って調べたら出てくる西小鹿というところにあるコスモス畑に行きました。弟子の運転です。この日は天候が良かったので逆光を使ってそれっぽい写真を撮りました。谷部にあったので太陽が隠れるのが早かったですが、セーフです。


f:id:tottori_log:20231118112251j:image

f:id:tottori_log:20231118112243j:image

綺麗ですね〜

逆光は雰囲気は出ますが、コントラストが落ちたり被写体に光が当たりづらくなったりしますがそこはレタッチで何とかします。パワー。

3.青谷町 コスモス畑

また弟子とデートです。このあたりでコスモスを撮ることは難しすぎるのに気が付きます。目で見ると綺麗ですが、それを写真に収めようとすると画角とかレンズの特性もあってなかなか思ったようにいかないものです。コスモス畑の撮影はトータルでは負けました。


f:id:tottori_log:20231118113118j:image

f:id:tottori_log:20231118113127j:image

ただ秋っぽい写真は撮れたんじゃないでしょうか。

4.智頭町 芦津渓

3年振りくらいに行きました。みたき園でだんごでも食べようかと思ったんですけど人が多すぎたので諦めて芦津渓の駐車場まで直行です。だんごが食べられなくても写真が撮れたらオッケーです。


f:id:tottori_log:20231119001728j:image

f:id:tottori_log:20231119001739j:image

抑えきれていない秋が溢れ出ています。やっぱり水場っていいですよね。撮ってて楽しいです。メインで撮りに行った滝は写真垢の方に内定しました。Logで公開する写真は60点くらいの写真です。

5.原不動滝

兵庫県宍粟市にあるこの滝ですが、若桜を抜けていくと鳥取市内からでも1時間ほどで行くことができます。お手軽ネイチャーです。

この滝は日本の滝百選に選出されており、現地は観光地として整備されていました。ナチュラルなネイチャーを愛している身としては複雑な思いですが、それはそれで良いでしょう。多分紅葉には早すぎましたし、そもそも紅葉が綺麗なのかも知らないですけど近いのでいつかリベンジしたいと思います。

f:id:tottori_log:20231210112317j:image
f:id:tottori_log:20231210112321j:image

6.子守神社

青谷町に‪ある大きなイチョウの木がトレードマークの神社。工事中で景観が死んでいました。来年に期待です。

f:id:tottori_log:20231207001310j:image

7.池田家墓所

ここ数年は燈籠の日に行っていましたが、今年は日中にも行きました。綺麗でした。墓なのに。

f:id:tottori_log:20231207001252j:image

8.旧美歎水源地水道施設

池田家墓所から数分の場所です。ふらっと様子見に行きました。イチョウがいい感じでしたがそんなに写真を撮っていません。


f:id:tottori_log:20231207001158j:image

f:id:tottori_log:20231207001154j:image
9.諏訪神社

ここはそこそこ撮れ高があったので別でまとめました↓

諏訪神社で3時間撮影した紅葉を放出します - TOTTORI Log

 

ちょっとずつ認めていたらもう12月中も中旬。年末が刻一刻と近づいて来ています。1年って早いですね。来年の紅葉も楽しみたいと思います。

諏訪神社で3時間撮影した紅葉を放出します

Logです。

今秋の写真は一つの記事にまとめるつもりでしたが、智頭町にある諏訪神社撮れ高がたくさんだったので、この場所だけ分離させようと思います。

ここの紅葉はとても見応えがあり、いろいろな構図で撮れたのでとても満足しています。適当に並べるので適当に感動してください。感動の強制。

我々はアントシアンを観測している。ヒトはなぜ紅葉で感動するんでしょう。

超広角レンズを使えばぐわっとそれっぽくなります。iPhoneでもいけます多分。

これはカメラのプロファイルがいい感じにしてくれたやつ。青空に橙色の紅葉は補色の関係にあるので美しく感じます。これは赤かもしれぬ。赤の補色は緑。

こんな可愛い写真だって撮れますよ。気持ちは乙女です。嘘です。

ある場所に立つと水面に紅葉が反射します。場所を探すのも楽しいものですよ。

あとはグラデーションが綺麗でした。このグラデーションは何とかして写真に納めたいと思いましたがなかなかうまくいかなくて同じ場所をうろうろしていました。

ほんこれ。世界人類が平和でありますように

智頭町の諏訪神社、来年の紅葉に是非。今年もギリ大丈夫かも。駐車場は智頭宿のところで。